このページでは土井が担当する講義での基本的な(講師および受講生としての)姿勢についてまとめております。ちなみに、基本的な気持ちは「お互いに楽しく自由に授業をやる」です。

受講の際に

合理的配慮

合理的配慮が必要な学生は、できる限り早くアクセシビリティ支援室で合理的配慮の申請を行ってください。

出席・聴講

「来る者拒まず、去る者追わず」の精神でやっています。大学の規定を越えて、出席回数で単位の取得や成績を決めることはありません。

基本的に、学部や大学を問わず、聴講は歓迎しています(僕自身、そうやって勉強してきました)。希望者はメールもしくはツイッターで連絡してください。

対面授業の場合

教室内にいる人に迷惑のかからない範囲で飲食は認めます。

つまらなくて友人と話したくなる気持ちは分かりますが、周りの人に迷惑なのでチャットで我慢してください。

授業に関係する電子機器の使用は当然に推奨されますが、音は出ないようにしてください。

僕自身、学生時代は授業中に寝てばっかりだったので居眠りを咎める資格はありませんが、悲しくなるのでできれば頑張って起きていただけると嬉しいです。

原則として、ハイブリッド授業は行いません。状況に応じて対面授業またはリアルタイムもしくはオンデマンドによるオンライン授業のいずれかを行います。

オンライン授業の場合

受講中は発言時を除いてミュートにしておいてください。